🍀当サイトの記事内には広告が含まれています🍀
PR

カジタクの『保管付き布団宅配クリーニング』を体験レビュー!

【私物】布団クリーニング後の羽毛布団

寒いシーズンに愛用していた冬布団、シーズンオフの期間は収納スペースを占領していまいます。特に集合住宅などの収納スペースは狭くて、大きい冬布団の収納スペース確保に悩みますよね。実は何を隠そう…、この私も冬布団の収納には頭を悩ませている一人なんです。「入らない😩💦!」…そこで!クリーニングした布団を預かって保管してくれる、カジタクの「最長9ヵ月保管付布団宅配クリーニング」を利用してみましたので、布団クリーニングのビフォー&アフターなどを盛り込んで体験レビューをご紹介していきます。

カジタク保管付き布団クリーニング

☝️私が利用した『カジタクの保管付き布団クリーニングです!

【カジタク布団クリーニング】

☝️ひとつひとつ手作業で検品・シミ抜き
☝️殺菌効果のある専用洗剤でしっかり洗浄
☝️70℃の高温乾燥でアレルゲン除去
☝️布団に合った乾燥方法でフカフカ仕上げ
☝️最長9ヵ月保管対応

【イオングループ カジタク 布団クリーニング】
◆問い合わせ先◆
フリーダイヤル:0120-525-827  メールアドレス:cs@kajitaku.com 
携帯電話からの問い合わせ:03-4216-4122〔10:00~17:00(年末年始を除く)〕

カジタク布団宅配クリーニングのメリット&デメリット

カジタク布団宅配クリーニングのメリット

✅ 布団を傷めず、中綿の汚れを落とすことができる
✅ 70℃の高温乾燥で、ダニやカビなどのアレルゲン除去できる
 (カジタクの場合:ダニ死亡率99% アレルゲン除去率98%)
✅ 布団に合った乾燥方法で布団をふんわり仕上げてくれる
✅ 布団の往復送料が無料
✅ 品質保証もしっかりしている

カジタク布団宅配クリーニングのデメリット

✅ 荷造りに少し手間をとる
✅ 洗えない布団もある 

カジタクの布団保管(オプション)のメリット&デメリット

カジタクの布団保管(オプション)のメリット

✅ きれいにクリーニングしてから保管してくれる
✅ 適切な環境に管理された専用保管庫での保管なので、湿気やカビの心配が要らない
✅ 押入れやクローゼットなどの、空いた収納スペースを有効利用できる
✅ 布団の返却日時の変更が可能

カジタクの布団保管(オプション)のデメリット

✅ 保管のみのオプションは無い
✅ 1,155円/1パックのオプション料金がかかる

寝具を衣替えする時期の目安

【イメージイラスト】気持ちよく目覚めた女性
【イメージ画像】気持ちの良い目覚め

寝具を衣替えする時期は、5月と10月頃が一般的ですが、年々暑さや寒さの変わり目も、計り知れなくなってきていると思いませんか?寝具の衣替えは、「寝室の室温」を目安にするのがおすすめです。寝具の衣替え時期に迷っている場合などに、宜しければ参考にしてみて下さい。

寝具の衣替えのタイミングの目安
室    温主 な 寝 具
25℃~タオルケット・ひんやりシーツなど
20℃~肌掛け布団・綿素材のシーツなど
15℃~冬用掛け布団・羽毛布団など
~10℃冬布団+毛布や電気敷毛布など

カジタクの保管付き布団クリーニング体験レビュー!【ビフォー編】

【イメージイラスト】布団や衣類でいっぱいの押入れ
【イメージ画像】布団や衣類でいっぱいの押入れ

押入れやクローゼットが狭いと、大きい冬布団を収納するスペースを確保するのに苦労しますよね。私も冬布団の収納には頭を悩ませている一人なんです。いつの間にか物をどんどん増やしてしまっていて、私の羽毛布団や毛布がどこにも「入らない😩💦!」状態になってしまいました。室内の片隅に置いておくと、収納袋には入れていても、湿気・ホコリやダニの餌食になりかねません。そこで、クリーニングした布団を最長9ヵ月預かって保管してくれるカジタク「保管付布団宅配クリーニング」を利用してみることにしました。

Webサイトから簡単注文

【イメージ画像】スマホでウェブ注文
【イメージ画像】スマホでウェブ注文
☝️利用の流れ

PC・スマホどちらからでも利用可能。Amazon Payにも対応
① カジタクの公式サイトにアクセスする
② 自分が利用したい布団クリーニングのパックを選んで購入します。
③ 預ける依頼品数やオプションを登録します。
④ 集荷・お届け内容を登録(18時以降も時間指定可能)します。

☝️利用の流れ②

+1,155円/1パックで最長9ヶ月保管可能・2週間前までお届け住所と日時が変更可能
① 保管オプションは、利用するパックを購入する際、オプション追加の「9ヶ月保管」を選択します。
② 保管する期間は、申し込みの際に布団の返却日時を指定します。
③ 注文完了後、約2~6日で宅配キットが届きます。

カジタク布団クリーニング宅配キット到着

【私 物】届いたばかりのカジタク布団クリーニング宅配キット
【私 物】届いたばかりのカジタク布団クリーニング宅配キット

今回は『保管付き布団クリーニングふわふわお届け3点』を注文しました。ウェブ注文後2~6日で宅配キットが届きます。とても頑丈な段ボール箱に梱包されて到着しました。

【私 物】カジタク布団クリーニング宅配キットの中味
【私 物】カジタク布団クリーニング宅配キットの中味

キットの内容は、①布団袋×1枚、②圧縮袋×3枚、③納品書、④ご利用案内、⑤布団袋用結束バンド×1個です。届いた宅配キットがウェブ注文で購入した内容と合っているか、納品書を確認して間違いなければ、布団を荷造りしていきます。

布団の荷造り

【私 物】布団クリーニング前の羽毛布団
【私 物】布団クリーニング前の羽毛布団

布団クリーニングに出す前の私の羽毛布団です。部屋が北側のせいか、やはり中綿(羽毛)の湿気や汚れが気になるところです。定期的な外干しや布団カバーの洗濯をして、普段のお手入れはしていましたが、汚れや湿気を含んでいるのか、ペタンとしていて簡単に三つ折りにできました。

【私 物】布団クリーニングに出す前の毛布
【私 物】布団クリーニングに出す前の毛布

羽毛布団と一緒に布団クリーニングに出す毛布です。実はこの毛布、「マイヤー毛布」で2枚合わせなんです。大きくて重いのが特徴なので、羽毛布団が潰れないように一番下に圧縮して入れました。

【私 物】布団クリーニングに出す前の羽毛布団
【私 物】布団クリーニングに出す前の羽毛布団

羽毛布団は、布団袋のフタができるくらいに軽く空気を抜いて入れました。羽毛布団なので普通の布団のように、上から押さえて過度の圧縮をしてしまうと、羽根が潰れて傷んでしまいます。圧縮袋の空気を抜き切るほどの圧縮はしない方がおすすめです。圧縮袋に入れるのが少し手間でしたが、一人でも簡単にできました。

【私 物】布団梱包用の結束バンド
【私 物】布団梱包用の結束バンド

布団を入れ終わったら、ファスナーを閉めて、ご利用ガイドに添付してある結束バンドで、ファスナーが開かないように止めます。

【私 物】梱包した布団クリーニングに出す寝具
【私 物】梱包した布団クリーニングに出す寝具

完了したら、申し込んだ集荷日時に集配業者に預ければOKです。カジタクは荷物の送り状は集配業者が持ってくるので、布団を渡して送り状の控えを受け取るだけです。私は約6ヵ月間の保管を申し込んだので、クリーニング後は、布団を使用する10月初旬までカジタクに預けます。これで、収納の悩みが解決です👍!

☝️私の感想!

✅ 冬の布団の収納スペースが要らないので、他の荷物を収納したままで良いから楽!
✅ 布団クリーニングしてから保管してくれる
✅ 湿度や温度、紫外線防止など管理された専用倉庫で保管してくれるので安心

カジタク保管付き布団クリーニング体験レビュー!【アフター編】

【私 物】布団クリーニング後に届いた寝具
【私 物】布団クリーニング後に届いた寝具

5月に保管付き布団クリーニングに出した布団が、指定していた10月の配送日に返ってきました。出した時と同じように、カジタクの布団袋で返却されてきます。洗って収納袋として再利用できるので便利です👍!

【私 物】布団クリーニングから返ってきた寝具
【私 物】布団クリーニングから返ってきた寝具

ふわふわお届けの場合は、圧縮なしの状態で、こんな梱包状態で届きます。クリーニングに出す前の湿気感と汚れ感がとれて、ふんわり綺麗になったのが感じられます。毛布も布団も軽くなりました!

【私 物】布団クリーニングから返ってきた羽毛布団
【私 物】布団クリーニングから返ってきた羽毛布団

クリーニングから返ってきた羽毛布団です。袋の上から触っても、ふんわりとして弾力も戻ってきた感じがわかります。袋から出したら、しばらく外干しをして風を通します。

羽毛布団のクリーニングビフォー&アフターを比較!

【私物】布団クリーニング前の羽毛布団
【私 物】布団クリーニング前の羽毛布団

クリーニング前の羽毛布団です。羽毛の汚れや湿気のせいかペタンとしていて、空気を上手く含めてない感じです。側生地も何となく汚れて見えますね。

【私 物】布団クリーニング後の羽毛布団
【私 物】布団クリーニング後の羽毛布団

中綿(羽毛)まできれいに洗うと、羽毛がしっかり空気を含んで、ふわふわ感と弾力感が増しました。クリーニング前のように三つ折りにしてみましたが、羽毛布団が押し返してきて、ここまで畳むのがやっとなくらいです。側生地も綺麗になって、サラッとして張りがあります。暖かく快眠できそうですね。

☝️私の感想!

✅次シーズンまでの布団を収納するスペースの心配が解決した
✅専用保管庫で湿度や温度、紫外線防止などをしっかり管理してくれるので安心できた
✅約6ヵ月の保管後も羽毛布団が、空気をちゃんと含んでふんわりとしている
✅布団のクリーニング・保管に大満足!

『カジタク保管付布団クリーニング』まとめ

【イメージイラスト】広くなった押入れ
【イメージイラスト】収納スペースが広くなった押入れ

『カジタク保管付布団クリーニング』体験レビューを、布団クリーニングのビフォー&アフターなどを盛り込んでご紹介しました。私は、約6ヵ月ほど布団を保管してもらいましたが、布団袋に入れて部屋の片隅に置いておくよりは、専用保管庫でしっかり管理してくれるので安心でした。お布団の衣替えシーズン、収納スペースに困ったら『カジタク保管付布団クリーニング』がおすすめです!

カジタクの保管付き布団クリーニングはこんな方におすすめ

☝️こんな方におすすめ!

✅ 自宅では洗えない布団の汚れやアレルゲンを除きたい
✅ 布団を傷めずに中綿の汚れをきれいにしたい
✅ 布団の収納スペースの確保が難しい
✅ 布団の収納場所の湿気やカビが心配
✅ 往復送料が高額にならないか不安

仕上がりに満足がいかなかった場合は?

☝️仕上がりに満足できない場合

私の場合は、羽毛布団も毛布も仕上がりは大満足でした!もし、クリーニングの仕上がりに満足できなかった場合、品質保証があります。手元に届いてから14日以内に連絡すれば『無料で再仕上げ』してくれるので安心です。